blog

ちょっと気分転換に

先日、京都に小旅行に行ってきました。 ここのところ、ずっと忙しくて、ストレス溜まっていたところ、奥さんが、企画してくれました。 サ...

日野市ガレージハウス

次は断熱です。 これが、弊社がお勧めしている発砲ウレタン断熱の様子です。 断熱や防音効果もあります。 写真をみても暖かそうですよね...

日野市ガレージハウス

とてもいいペースで工事進んでいます。 サッシュ周り含む外廻りも防水をしっかりと施工完了です。 次のステップは、壁や天井に隠れてしま...

鉄骨階段

現在着工中の住まいで、鉄骨の階段で計画しています。 今回は、既製品を使わず、鉄骨業者さんに創ってもらいます。 既製品の鉄骨階段とは...

日野市ガレージハウス

日野市ガレージハウスの様子です。 着々と進んでいます。 次のステップとしては、 骨組をしっかりと作っていきます。 構造・雨対策です...

地鎮祭(町田)

地鎮祭を行いました。 地鎮祭というのは、工事を始める前に行い、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るこ...

日野市ガレージハウス

上棟の様子です。 在来工法のこれから紹介する工程が全て1日の作業です。 すごいですよね。 1.レッカー車登場し、大工さんも何人も加...

町田現場着工です

町田で5月末より着工します。 この住まいは眺望を取り込む中庭の住宅です。 かっこいいですよ。 今日はまず、監督と私の大好きな二郎系...

ガレージハウス工事の様子

最近かなり忙しく、ブログ更新できていませんでしたが、 日野で着工しているガレージハウスの工事の様子を紹介します。 前回までで基礎工...

ガレージハウス着工しました。

ガレージハウスが着工しました。 今回のガレージは縦に2台で、とてもゆったりしています。 中で車の作業ができるよう、巾も十分にとって...

次のブログ一覧