
2020年カレンダー創りました!
あっという間に、今年も今月で終わりですね。 今年もたくさんのよいお客様に恵まれ、...
住まいである家は、車やモノと違い、生涯で一番高い買い物であり、
家族がたくさんの思い出を創っていく大切な場所です。
建築は料理と一緒で、いくら良い食材で料理しても、その食材の素材を生かすかどうかは全て料理人によって決まります。
豊富な経験・知識・アイデアで建築家が設計から完成まで携わることで、ローコストからハイスペックな住まいを、
その時期の流行やデザインだけではない、構造や性能も考えられた安心して満足できる住まいができます。
何十年先も洗練されたかっこいい、そして愛着のある住まい創り。
そんな思いで、Led-Eye.は取り組んでいます。
玄関扉を開けるとまず一番最初に目に飛び込んでくる大きなアクアリウム(水槽)。今回のコンセプトはお施主様の趣味でもある水槽をいかに空間に違和感なく溶け込ませ、かつ存在感を演出するか。特に今回は……
詳細を見るLed-Eye.のこれまでの実績をまとめました。3階建て・狭小変形地・二世帯住宅・地下室・ガレージハウス・リノベーションなど、そのすべてに個性と特徴のある完全フルオーダーメイドの注文住宅をご覧ください。
moreあっという間に、今年も今月で終わりですね。 今年もたくさんのよいお客様に恵まれ、...
南町田グランベリーパークがオープンしました。 とても綺麗な町並みですね。 かわい...
完成した写真です。 イメージ通りかな。 アクリル板がかっこいいです。 ここにお子...
壁・天井はクロス仕上げにするので、 クロス屋さんが、ボードの釘の部分やボードの継...
8月におこなったリフォーム工事の様子を書いていませんでしたので、UPします。 こ...
お友達が、相撲観戦に誘ってくださり、 初めて行ってきました。 力士達の迫力にただ...
今日は、建築着工にあたり、 地鎮祭を行いました。 土地の神様を祀り、工事の無事進...
テラスからのロケーションが抜群でした。 サーモンがとてもおいしかったです。 また...
ハンマーヘッドへ行ってきました。
妻と一緒にショッピングしました。
注文住宅を建てるにはどうやって進めたらよいか?なかなか計画が具体的になっていないなかで、話しを聞きにいってもいいのか?家創りにはどのくらい費用がかかるのか?そんなお悩みがありましたら、お気軽にお問合せください。
お問い合わせ